Rivage

シンプルだけど自分達らしい、プラチナの手作り結婚指輪「Rivage(リヴァージュ)」

  • Home
  • リングコレクション
  • Rivageについて
  • 店舗のご案内
  • Q&A
  • 会社概要
プラチナリングのお手入れ方法

結婚指輪など、はずすことの少ない指輪は、お手入れをしたことがないという方もとても多いかもしれません。 普段から、柔らかい布でこまめに磨いていれば、美しいツヤを保つことができます。 きちんとケアをして、少しでも長くキレイに使っていきましょう。 簡単にできるプラチナリングのお手入れ方法をご紹介します。

まず、プラチナという素材は非常にやわらかい金属です。 「やわらかい」とは、つまり「傷がつきやすい」のです。
ご自宅でケアされる際も「やさしくお手入れ」を心がけましょう。

普段のお手入れは、
柔らかい乾いた布で汗や汚れを拭き取る程度で十分です。 ゴシゴシ磨かずに、やさしく拭いてあげてくださいね。

少し汚れが気になってきたら、
まず中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸して汚れを浮かせます。 その後、汚れを真水でキレイに洗い流しましょう。
最後に柔らかい布で水分を拭き取ります。

細かい部分に汚れが入ってしまったら、
ジュエリーショップ等でプロの方にクリーニングをお願いすることをオススメします。
プロの手で超音波洗浄洗いなどをしてもらうと、 隅々までキレイになります。

ジュエリーショップへ行くのが難しい方は、 中性洗剤を溶かしたぬるま湯に浸して汚れを浮かせた後、
柔らかいブラシなどで優しくこすってください。
しかしリングをキレイにしたい一心で、ゴシゴシ洗わないようご注意くださいね。
プラチナは非常にやわらかい金属なので、一瞬のゴシゴシが一生の傷をつけてしまいかねません。

そのため、細かい部分の汚れは基本的に ジュエリーショップでプロによるクリーニングをオススメします。


リヴァージュショールームでも指輪のクリーニングを承っております。
お気軽にご相談ください。
>全国の店舗のご案内


>Q&A よくあるご質問

HOME  | プライバシーポリシー

Copyright ©Rivage. All Rights Reserved.